¥5,724(税込)
チーズの名称はドゥー県の最高峰「モン ドール」に由来、「黄金の山のチーズ」とも呼ばれています。エピセアの樹皮で巻き、エピセアの棚の上で熟成させながら、定期的に反転、塩水で洗い、木箱に入れます。規定により毎年8月15日~翌年3月15日に製造期間が限られている、秋冬定番のウォッシュタイプのチーズです。ある程度熟成が進んで物には自然なカビが生えることがあり、またチーズと木箱の境目が黒くなっている部分がありますが、これはエピセアの樹皮で、これにより特有の香りがついています。1個あたり400gというのは一度にお召し上がりいただくにはちょっと多い量かもしれませんが、残った場合は容器ごとラップ、乾燥しないようにして冷蔵庫へ。二度目は白ワイン、ニンニクやパン粉を加えてトースターへ。Fondue au Mont d'Or(フォンドール)でお召し上がりください。
※生地に若干のカビが生えている場合もございますが予めご了承下さい
☆アルノー社の「モン・ドール」をお召し上がりになる前に・・・
「モン・ドール」はスプーンでとろりとすくえるほど柔らかいというイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、アルノー社の「モン・ドール」は生地感がしっかりしています。
お召し上がりになる前に常温で30分ほどおいていただくと、生地が少し柔らかめに味わいがマイルドに変化してきます。また、オーブンで少し温めるとより柔らかくなります。スプーンやナイフですくってパンやお野菜と一緒にお召し上がりください。
今お買い得な商品
初秋にぴったりのメルル ルージュ。
灰まぶしの優しいブルー。
サヴォワ地方の自然の恩恵を充分に受けた山のチーズ
オススメ食材
お試しスキンパック!定額キャンペーン
チーズ専門店フェルミエがお薦めするワイン
チーズを一緒に愉しみたいアドリア海沿岸の伝統食
直営店での受取ご予約
参加者募集中!【毎月、第1金曜日】開催