フランス革命の時代、ロワール河下流の都市・ナントの街に逃れた司祭(キュレ)が造ったと言われている歴史あるチーズです。黄色い生地はふっくらし、むっちり弾力があります。まろやかでナッツ系の香ばしい香りも感じられます。表皮を洗う塩は有名なゲランド産のもの。じゃが芋と相性が良く、ミュスカデやロワールの赤、また日本酒にもよく合います。ゆっくりと残る余韻をお楽しみ下さい。
(1個あたりの総重量:約200g)
今お買い得な商品
初秋にぴったりのメルル ルージュ。
灰まぶしの優しいブルー。
サヴォワ地方の自然の恩恵を充分に受けた山のチーズ
オススメ食材
お試しスキンパック!定額キャンペーン
チーズ専門店フェルミエがお薦めするワイン
チーズを一緒に愉しみたいアドリア海沿岸の伝統食
直営店での受取ご予約
参加者募集中!【毎月、第1金曜日】開催