野麦峠の麓、雪深い奈川の地に清水牧場が移ったのは2005年のこと。雪解けの5月末から初雪が降る11月初旬までの間、北アルプスを望む標高1,400〜1,800mに広がるまきばでは、たくましく育ったブラウンスイス牛とフライスランド羊がのんびりと草を喰んでいます。オーナーの清水則平さんは、その豊かな風味のミルクを使い、素晴らしい存在感のあるチーズを造っています。「山のチーズ」は塩水で洗いながら3ヶ月以上熟成させた半硬質チーズ。そのままでも焼いてもおいしく召し上がれます。
(1ホールあたりの総重量:約1kg)
大きいホールからカットする商品を複数個ご注文された場合、お客様からのご指示の無い限りひとかたまりで対応させていただきます。個数分でのご注文の場合は、ご注文フォームにある「お客様通信欄」に、明記して下さい。「お客様通信欄」にてご指定いただいた場合のみ、個数分での対応となります。
例:300gをご注文の場合
・100gを3個それぞれに重量シールを貼る(ご指示が無い場合はまとめた重量のシールになります)
・150g×2個 等
人の手でカットしておりますので、それぞれバラつきがでますことご了承願います。
今お買い得な商品
初秋にぴったりのメルル ルージュ。
灰まぶしの優しいブルー。
サヴォワ地方の自然の恩恵を充分に受けた山のチーズ
オススメ食材
お試しスキンパック!定額キャンペーン
チーズ専門店フェルミエがお薦めするワイン
チーズを一緒に愉しみたいアドリア海沿岸の伝統食
直営店での受取ご予約
参加者募集中!【毎月、第1金曜日】開催